2011年2月27日 (日)

金ヶ崎宮と敦賀散策

帰省していた息子を途中まで送るついでに敦賀の金ヶ崎宮と敦賀を散策しました。金ヶ崎は織田信長が朝倉を討つために、豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀、前田利家を引き連れて福井まで来たのですが、浅井家が裏切って後ろから挟み撃ちを行ったので逃げ帰ったという所です。その後天下統一を行ったことによりここは難関突破の由緒となっています。又お市(信長の妹)が浅井家の裏切りを兄の信長に小豆の袋の両端を結んで知らせたということで、ここのお守りや絵馬は小豆袋の形をしています。

敦賀には昆布やかまぼこの製造工場があるので試食restaurantができます。ほとんどの商品の陳列前には試食が置いてあります。それを食べているだけでお腹がふくれそうです。多くの観光バスparkingが止まっていました。

Photo Photo_2

2011年2月26日 (土)

ランチ情報 その29(みゅさん) 

ランチ情報です。

「エルマノ」スペイン料理店 本日の前菜、本日のスープ、パエリア、選べるデザート、ドリンクでmoneybag2000円 前菜の盛り付けがきれいですね。

A1 A2 A3

ランチ情報 その28(みゅさん) 

ランチ情報です。

「ラ・ヴィーヴ」 片山津温泉入口 かぼちゃ村のあるそうです。 写真はブュッフェBコース ブュッフェ、パスタ、メイン料理、デザート、ドリンク moneybag1880円 このときのスープはさつまいもパスタはわたり蟹のパスタ。超人気店で混み合っているそうです。

1_2 2_2 3_2

ランチ情報 その27(みゅさん) 

ランチ情報です。

「ショパン」 限定フォアグラランチ moneybag1680円 前菜;自家製マリネサーモンのサラダ パン;麦芽ロール&バンチャバッタプレーン スープ:かぶのスープ パスタ;魚介類のパスタ 肉料理;牛肉グリルとフォアグラソテートソース=これは美味しそう! デザート;日替わり

1 Photo_4 3

ランチ情報 その26(みゅさん) 

ランチ情報です。

「シャンデルール」 お薦めランチ(サラダ、バイキング、パン(おかわり自由)、メイン料理、ドリンク、デザート) moneybag1200円→moneybag1000円(2/13 過ぎてしまいました。)選べるメインはビーフシチューかな!選べるデザートは通常1つだそうですが、ファミールのクーポン券で1つ追加サービス。また予約をしたことと+ツカチャ王ハズレ券2枚でおみやげのサービスまで付いています。

Photo 2 Photo_3 Photo_2

2011年2月20日 (日)

ムーヴ カスタム DIY その3

スピーカーの交換を行ってきたが、どうも音musicが抜ける感じがあるのでどうしたら良いか調べていたら、デッドニングをいう施工を知り挑戦しました。吸音材はカーショップで購入し全体をカバーし、隙間テープ(百均で購入)を用いてスピーカーの周りに接着させました。少しは良くなりましたが、低音に響きを感じません。ムーヴのドアは軽いので仕方がないと思い、これ以上のデッドニングはあきらめ。サブーウーハーを取り付けることにしました。なんと重低音impactを響き渡らせることに成功。

これまでに使った機器;コアキシャル・スピーカー STL-16C ALPINE  ツウイーター KFC-ST1 KENWOOD  サブウーハー KFC-SW01 KENWOOD デッドニングシート エーモン工業 その他シート DAISO

Photo Photo_2 Photo_3

2011年2月19日 (土)

思い その3(心構え)

1.組織の壁を越えて協働で仕事を行う。

2.縦の関係を良く相互理解を深め隙間のない連携を図る。

3.スピード、限界に挑戦してやりぬくことの喜びを感じる。

4.失敗や成功を自分のものにする。

5.サプライヤー、関連会社、その他を自分のブレインにする。

6.ドキュメント化して頭の整理を図る。

7.理屈で考え見えるかする。

8.よい点をベンチマーキンングし強み、弱みを認識する。

9.欲する心がけからヒントに出会い具体化する。

10.自分が主役の考え方を持つ。

Biz26

2011年2月18日 (金)

やきもちをやく

エイトマンがくると家のさくらdogがやきもちをやきます。やきもちとは嫉妬するということを「妬く」ということとその「気持ち」ということから、やきもちになったという説と、妬くに洒落で餅を付け加えたという説があるそうです。

Yakimoti

2011年2月14日 (月)

バレンタイン チョコ

娘、妻実家のお母さん、みゅさん、C,Uさん、息子の彼女からチョコを頂きました。おいしく食べました。ありがとうございました。

私が中、高校のときは本命チョコしかありませんでした。バレンタインデーの朝は緊張して登校したものです。女の子も渡すタイミングを悩みながら過ごす一日だったと思います。

1 2 3

2011年2月13日 (日)

思い その2

日本は資源の少ない国と言われています。

よって知的資源を多く保有する必要があります。

独創技術は無からは生まれない。

優れた技術を他から吸収する中で熟成される。

過去松下電器(現パナソニック)が高度成長期に

破竹の勢いだったのは「マネ下電器」と言われた時期であった。

ライバルから学ぶ謙虚な姿勢が企業を成長させてきた。

そしてそれを失ったときに衰退の影が忍び寄る。

液晶TV、ハイブリット、電気自動車、半導体・・・

についてもどこか1社のみが独占して製造しているわけではない。

「中国が日本をマネしている」と報道されているが

それは日本も成長期に行ってきたことである。

日本は半歩先の技術を開発し続けることが大事であると思います。

マネされるのは光栄のことだと思いその争いに労力を割くのでなく、

技術を磨くことが重要ということではないでしょうか。

Biz26

2011年2月12日 (土)

さくら目線

大雪から約2週間が経過しようとしています。1mを超えていた福井の積雪はその半分になりました。さくらと散歩に行けるようになりましたが、さくらの目線では写真cameraのように白い壁が迫っているように写っていることと思います。

Photo

2011年2月11日 (金)

ランチ情報 その25(みゅさん) 

続けてのランチ情報です。

「ボヌール」 2月9日から13日 期間限定 ランチバイキング

moneybag2000円 お腹いっぱいで全種類食べられなかったとのこと。

01 2_2

ランチ情報 その24(みゅさん) 

ランチ情報です。

「バスコ・ダ・ガマ」 ポルトガル料理 平日は2種類から、土日は3種類から選べるそうです。Lisboamoneybag1300円 Portomoneybag1400円 Vasco da ganamoneybag1600円 写真cameraはVasco ga gamaコースです。パンbreadはおかわり自由。前菜は8種類から3種類チョイス。+ドリンクに3種類から選べるデザート付き。満足したそうです。

Photo Photo_3 3

2011年2月 6日 (日)

ムーヴ カスタム DIY その2

凝り性の私は一度DIYを行うとその発展形として次には何をしようかなと考えてしまいます。そこでツウイーターを取り付けて音場に広がりを持たせようと思い工事を行いました。ツウイーターにはネットワーク配線(おそらくコンデンサーが直結されており、過負荷の中低音域をカットするのだと思います。)が付いていましたので、そのまま新しく付けたドアスピーカーの室内配線を捜しそこからネットワーク配線を介して分岐コネクターで接続しました。これで6スピーカーシステムとなりました。CDのスイッチ(ACC)ON→感動的な音場で満足!

3 Photo

思い その1

先日会社更生法の適用を受けた企業が再生するための様子がTVtvで放映されていました。

その中で幹部がkaraoke「まさかこの会社が倒産するとは思わなかった。

赤字がどれだけか知らなかった。・・・」

ということを最初に言っていました。

しかし経営というものは、どういうことか、という教育を受け、

研修を通じて顧客満足を得るための活動を討議していました。

その後ある部門は直接の営業部門ではありませんでしたが、

お客様のためにできることを自分たちで考えるようになっていました。

お客様にとって価値がない会社は世の中には必要がありません。

企業の存在は社長が決めるものではなく、お客様が決めるものです。

「コストは企業のもの、品質はお客様のもの」と言われることを聞いたことがあります。

コストに魅力を感じたお客様は常に売値(コスト)の安いところを捜しています。

よってすぐに裏切られます。

一方お客様の視点に立った品質(サービス含む)は信頼関係を生みます。

そうなるとそれはブランドになっていき、ファンを多く増やすことができます。

デフレ社会(消耗戦)=心配ですね。

Biz26

2011年2月 5日 (土)

ムーヴ カスタム DIY

carフロントドアのスピーカーの調子が以前から悪かった(びびり音、音声の出力が弱い)ので思い切って交換することにしました。まずは内張り外しです。フックが側面と下部に8か所ありました。上部はドアの筐体に引っかけてあるのみでした。ネジはドア部に1箇所、取っ手部に2か所でした。ネジさえ外すことができれば、あとはフックはがしを使えば簡単に外せますhappy01。次にスピーカーの配線です。既存配線から分岐するキットが入っていましたが、それを使わずにコネクターから端子をなんとか引き抜き、新規のスピーカーに接続しました。スピーカー取り付けネジのピッチは合致していないので、ワッシャーで押さえるようにマニュアルには記載されていましたが、取り付けに不安を残すので電動ドリルでネジ穴を明けて取り付けました。純正で付いていたスピーカーと今回交換したスピーカーでは重さがかなり違いました。それだけ交換したスピーカーは良いものと思われます。バッチリscissors

Photo 1

2011年2月 3日 (木)

節分 福井大仏 2011

節分のお参りに福井大仏へ行きました。お参りに行ったときにちょうど豆まきが行われましたので20数年ぶりに豆を拾うことができました。これで福を拾ったことになります。今年は何か良いことが起きるような気がします。20数年前に福井大仏で豆を拾ってから良いことがありましたup。星祭りのお札も購入しました。寝室に1年間貼りたいと思います。また星祭り購入のときに抽選券をもらいまいたので、それでくじを引いたらcamera救いの手をゲットすることができました。これは本当に良いことが・・・

Photo

2011年1月30日 (日)

豪雪 

30日 9時福井気象台の発表では積雪81cmとなっています。今後も雪が降ることが予想されているので、もしかすると56豪雪以来の積雪になってしまうのではと心配です。

Photo

2011年1月29日 (土)

エイトマン 参上! (8) 

お食い初めの厳粛なる儀式をしてもらいまちゅたlovely。「一生涯、食べることに困らないように」と食事をする真似をさせられました。平安時代から続いている儀式だそうです。僕のパパのおじいちゃん、おばあちゃん、そしてママのおじいちゃん、おばあちゃん、おおおばあちゃんで楽しく過ごしました。

2011年1月23日 (日)

ランチ情報 その23(みゅさん) 

今年最初のランチ情報が入りました。

・五右エ門 cameraはせいこ丼です。せいこ蟹が2杯分詰まっているそうです。味噌汁、茶碗蒸しが付いて1500円。これに+白子揚げ、+白子天ぷら、+たこの唐揚げ、海鮮巻きを追加したそうですgood

P1100001 P1100002

・CafeMARE cameraケーキセット800円。越前海岸沿いのCafeです。テラス席があるそうです。冬は波かぶりwave席になるのでしょうか。?

P1100003_2 P1100004_2

2011年1月22日 (土)

和倉温泉 加賀屋の魅力

先日NHKで台湾の加賀屋spaについて放映されていました。日本のおもてなし(ホスピタリティ)を海外(台湾)へそのまま持ち込み、オープンまでの模様が紹介されていました。加賀屋はプロが選ぶ旅館日本一に30年選ばれ続けられている老舗の旅館です。

2009年4月に加賀屋spaへ行ったことがありますが、そのときに、定年を迎えられ、もしくは年齢的にそれ以上の方々が奥様や友人とゆったりと温泉を楽しむ姿に感動しました。何かオーラを感じました。それなりの人たちが加賀屋spaに来るということと、もちろん加賀屋の伝統が重なり、全体の雰囲気が構成され何とも言えない高級感を味わえます。

TVではお客様の誕生日のサプライズが強調されていましたが、全ての人が何かのきっかけで温泉に来ているのではと思います。誕生日、結婚記念日、還暦、娘の結婚、自分へのご褒美・・・それら全てに対応しているのでしょうかね。ここまで放映すれば加賀屋へ行く人は何かサプライズを期待して行くのではと思います。感動は予期せぬことが起きたときに感じるものなので、逆に期待をして何もなかった場合は大きなマイナスに成りかねないと、勝手に感じました。

Photo

2011年1月21日 (金)

ブログ アクセス 10000回

今週火曜日にブログのアクセスが10000回を達成しましたhappy01。2009年8月30日から始めて約16カ月で10000回のアクセス数なので月平均625回、日平均20回となります。見て頂いた方々に感謝致します。自分で行ったことや教えて頂いた情報(ランチ情報や教訓その他)をこのブログに記載しています。

Photo

2011年1月16日 (日)

センター試験寒波

今年に入って週末に寒波が到来しています。特に本日のセンター試験寒波はちょっと強力です。今回は福井独特の水を含んだ雪snowではなく、気温が低いためかパウダー状の雪snowとなって積っています。融雪装置(道路放水)が稼働しているにも関わらず、歩道と車道境界に雪が積み上げられていたので除雪車が出動したみたいです。(camera午前5時45分撮影、手前に写っているのは車に積った雪snow)これではdogと散歩に行けません。相当ストレスが溜まっているように見えます。また駐車場に雪が吹き込んできているので、DIYを行うことができませんweep。(駐車場=DIY作業場)環境の良い作業場がほしいものです。

Photo

2011年1月15日 (土)

エイトマン 参上! (7)

お母さんにうつ伏せにさせられました。首の力は付いたのでなんとか顔を上げることができまちゅた。

2011年1月10日 (月)

今年のヒヤシンス

今年もヒヤシンスtulipを育てています。部屋の中での水栽培です。リビングに置いてありますので日々の成長が楽しめます。小学校のときには私は”はながかり”でしたので毎朝水を花に与えていました。”いきものががり”というグループが紅白歌合戦で曲を披露していましたが、このグループは小学生のときに”生き物係”だったことからその名をグループに付けたそうです。今回の話題と全然関係ないですね。

Photo

2011年1月 9日 (日)

デジタルチューナー  DTV-500/D-TR1

以前に購入したSHARP製のHDDレ/DVDレコーダー(DV-AC55)のHDD容量が満杯となりました。DVDへのムーヴは画質が落ちることと、利便性が悪化downするので(見たい番組毎にDVDを入れ直す必要あり)何とかしたいと思っていました。そこで2つの録画機能付きチューナーを見つけたので購入することにしました。

BUFFALO DTV-H500 500GBのHDDが内臓されています。USBで外付けHDDを増設できます。操作はとってもシンプルで使いやすい。リモコンのSWレスポンスは少し悪いかな。アンテナはスルーで出力ができるので分配器の必要はありません。チューナーは地デジのみ

TOSHIBA D-TR1 地上デジタル、BS、110度CSデジタルチューナーが付いています。USBで外付けHDDを4台同時に増設できます。ワンセグをSDカードに録画可能。番組表は見やく先予約が簡便。追っかけ再生が可能。動画、写真の再生が可能。

以上2つのチューナーともに過去に購入したHDDやUSBハブが利用できました。(マニュアルの動作保障としては記載されていなかった)よってとってもリーズナブルであることが言えます。これで大量に録画可能となりました。現在はデジタルTVtvHDDレコーダーの追加機として活用していますが、7月24日の地デジ切り替えのときには家にあるアナログTVのいずれか1台をこのチューナーにつなげて活用しようと思っています。Hdd2

2011年1月 8日 (土)

金沢カレー

以前から興味があった金沢カレーを食べましたrestaurant。ロースカツのビジネスを注文しました。何と量の多いこと。お腹一杯になりました。金沢カレーはソースの利いたルウーにキャベツと揚げ物(ロースカツ、チキンカツ、海老フライ・・)といっしょに食べます。周りの人を見渡すと更に大盛りのカレーを子供から女性の方まで食べていたのは驚きでしたsign02。但し個人的にはCoCo壱かな。

Photo_2

2011年1月 4日 (火)

山代温泉 古総湯

正月休み最後の日(1/3sun)に家族で山代温泉の古総湯へ行ってきましたdash。建材のひのきの香りがしてとても癒されます。ところが入ってびっくりsign02洗い場がありませんsign03。脱衣所もお風呂の掛け湯もなしsign03 昔の造りを忠実に再現していました。

Photo

2011年1月 3日 (月)

トイレの神様 凡事徹底 

最近「トイレの神様」という歌cdを知りました。特に、おばあちゃんをお見舞いに行って帰ったあとのフレーズには涙がでました。

トイレには

それはそれはキレイな女神様がいるんやで

だから毎日キレイにしたら

女神様みたいにべっぴんさんになれるんやで

・・・・・・・・・・・・・・・・

昨年元会社の上司から凡事徹底ということを教えてもらいました。

あたりまえの事を徹底して行うこと会社の業績は伸びる。ということであたり前の事(1.あいさつ。2.トイレの清掃3.気配り)を徹底して行うことはお金がかからない。そして儲けましょうと言っておられました。元上司は定年後の新しい職場でまず行ったことはトイレを見て回りどうしても汚いところは壊して造り変えたそうです。大変厳しい時代の中で、その会社は利益がでているとのことでした。私も今の職責において、お客様と接する機会がありますので、監査等でお客様が来社される前にはトイレは点検しています。(汚いトイレは恥ずかしいという気持ちからです。)

トイレを磨くと、べっぴんさんの子供が授かると、妻は実家のお母さんから教えてもらっていたそうで、よくトイレを掃除しています。娘はべっぴんさんになったかな!

年末に便器まで外して分解清掃をしました。(水漏れしていたからですが。)確かにトイレを徹底的に掃除すると何か不思議な気持ちになります。これから年に1度は分解清掃しようかな!

何かとトイレに関する話題が多い年末、年始でした。

Photo_2

2011年1月 2日 (日)

お正月

1月2日 家族全員が揃いました。例年この日だけの贅沢として蟹を食べに、越前海岸へ行くのですが、今年は瑛斗くん(孫)も加わりましたので、今回はいつもの民宿から蟹を購入して家で食べることにしました。

黄色いタグの付いたブランドの越前ずわい蟹と、せいこちゃん(メス)もいっしょです。

Photo