2012年7月12日 (木)

琴言No.84

琴言No.84 品質は、品物の値段が

        忘れた後も、忘れられない。

        by ミルトン・ガーランド

→モノを買うときには、

  品質は同じであるという前提で

  価格を比べてしまいます。

  しかし購入後は

  そのモノの品質と共生します。

 

  品質の良い、日の丸製品が

  海外勢に勝てないという

  構造的な問題に

  国をあげて取り組んでほしいものです。

  (経営的な問題は会社の責任ですが)

  モノ作りが日本から消えてしまいます。

  本当にこれで幸せでしょうか。

  モノが生まれないと世界はどうなるのでしょうか。

  バーチュアルな世界だけで

  人は幸せに生きていけるのでしょうか。

  まじめにモノを作ってきた製造業が

  儲からない構造は

  くやしくて、残念でなりません。

  (ちょっと愚痴が入ってしまいました。)

Biz26_2

 

 

2012年7月11日 (水)

琴言No.83

琴言No.83 ブルーローズ

        夢かなう

        そしてアプローズ!

        by 平野 秀典(2011年12月17日ブログ記載)

”青いバラ”を見たことがありますか?

  バラにはもともと青い色素(DNA)がないために 

  青いバラを作るのは不可能とされていました。

  ところがサントリーの技術者が

  青いバラ伝説

  (恋人のために青いバラを世界中探した)

  に魅せられて

  長年の研究にて青いバラを誕生させました。

  (サントリー創業者の「なんでもしなはれ」という

  企業風土の成果の一つでもあるような気がします。)

  東京サントリーの小ホールには

  この青いバラ=ブルーローズ

   という名前が付けられています。

  青いバラは別名アプローズ(喝采

  花言葉は「夢かなう」です。

  よってこのサントリーホールは

  志を高く持ったアーティストや

  公演者が挑戦する場として

  最高の会場として提供されています。

Images

2012年7月10日 (火)

琴言No.82

琴言No.82 変化とは何かを失うことではなく

        何かを新しく得ることなのだ

        by チーズは何処へ消えた

→変化は宇宙誕生以来からの原則です。

  (エントロピ第2の法則)

  まずは持っているものを捨てないといけないかも

  捨てないと新しいものを持つことができない。

Images

2012年7月 9日 (月)

琴言No.81

琴言No.81 年齢が頑固にするのではなく

        成功が頑固にする

        by 塩野 七生

→成功体験は、そのとき限定の賞味期限が

  あるものであり、万能セオリーではない。

  人に語るときに、成功事例を持ち出し

  そのやり方を強制してはいけませんね。

  たまに、妻や娘から 

  「頑固じじい!」と呼ばれることがあります。

  反省

Photo

2012年7月 8日 (日)

2012 13回 D1選手権 開催

アカデミア ベリー ダンスチーム 登場

素晴らしいパフォーマンスでした。

文化会館 満席ですごい熱気でした。

(肖像権があるので ピンボケ写真で掲載bleah

チームメンバーの皆さんは

ダンス終了後、とってもいい笑顔happy01でした。

充実感が伝わってきました。

Photo

2012 D1選手権 予告

本日 文化会館で D1 ダンス選手権が開催されます。

主催;インターナショナルクラブ

アカデミアン べりー ダンス チーム

通称 AKB

で妻が出場します。

これまで練習を重ねてきた成果が・・・・・

D1

琴言No.80

琴言No.80 露と落ち 露と消えにし わが身かな

        浪花のことは 夢のまた夢

        by 豊臣 秀吉

→これは有名な秀吉の辞世の句です。

  言葉の流れがきれいにつながっていると思います。

  この句について

  これまで聞いている内容をまとめると・・・

  露とは涙を示すと言われています。

  貧乏な家に生まれ(落ちとは生まれると解釈)

  涙を流しながら生きてきた。

  その秀吉は親方様(信長)に

  献身的に仕え

  ついには天下を取り関白になった。

  これには相当な努力があったものと

  思われます。

  天下を取った浪花(大阪)のことは

  夢を見ているようだった。

  死んでいくときには(消えにし)

  これまでのつらいこと(努力した内容)を

  思い出し涙を流しながら死んでいく。

  ということで生まれたときと

  死んでいくときが現実の世界で

  生きているときは夢の世界であったということです。

  この世は、桃源郷であったと思っているのではないでしょうか。

  以上の解釈は私見も入っていますが。。。

  (秀吉の晩年の行動は自分への怖れから侵略

  という行為を行ったことは残念だと思いますが。。)

 

  露と入り 露と過ごす わが身かな

  迷いの中で 春から 春を待つ  sign02

 以下写真は秀吉のシンボル 黄金ひょうたん

Img_0719_9

 

 

2012年7月 7日 (土)

琴言No.79

琴言No.79 まずは心が動く それから体が動く

        by 薬師寺 (2010年3月3日 ブログ記載)

→たとえば、”今日は薬師寺へ行こう”と心が

  思うから自動車を運転する。

  先に自動車を運転してから

  なぜ自動車を運転しているかを

  考えたら大変です。

  薬師寺は心ケア専門医が1人

  2交替勤務看護師2人

  が常駐しているお寺だそうです。

Img_0297

 

2012年7月 6日 (金)

琴言No.78

琴言No.78 ありがとうは 心の

        ゆとりのバロメーター

        by 斎藤 茂太

→心に余裕がないと

  「ありがとう」

  と言うべきところを

  「すみません」

  と言ってしまいますね。

Img_1234

2012年7月 5日 (木)

琴言No.77

琴言No.77 「夢に描いていた人が

         ほんとは あなたと 知りました

         ごめんね 気づかず

         過ごしてきたけれど

         時の流れが 教えてくれた

         ハッキリ 口では 言えないけれど

         背中に そっと 言うわ

         あなたが ベストパートナー」

         by ダ・カーポ 作詞 小林 篁次

→”夫婦で人生を歩み、歳を重ねていったことにより

  夫の素晴らしさを、夢に描いていた人だと知った。

  はずかしくて、面と向かっては言えないけれど

  あなたは理想の男性です。”

  う~。なるほど!

  「夢に描いていた人」という表現を

  超える言葉は見つかりませんね。

  この歌を聞きたくて

  ダ・カーポのCDアルバムを購入しました。

  この歌はとってもソフトなメロディです。

0101_100606a

2012年7月 4日 (水)

琴言No.76

琴言No.76 「人から優しくされたら貯金しておくのよ、

        そしてつらくなったら、引き出して使うのよ。

        年金よりいいでしょう」

       by NHKラジオ 投稿

       (2011年6月22日 ブログ記載から)

→人間は辛いことは記憶から消去されます。

  そうでなければ苦しみで押しつぶされてしまいます。

  他方、幸せは記憶に留まり、辛いことがあったときに

  貯金していた横棒”-”を加えて

  (辛に”-”の文字を加えると幸という漢字に変わる)

  辛さを今後の幸せへと導いてくれるのではと思います。

Photo

2012年7月 3日 (火)

琴言No.75

琴言No.75 昔ドラえもんのポケットの中には

        携帯電話が入っていた。

        もうすぐ「どこでもドア」が売り出されるかも

        by 福島 正伸

→著者はメタな現実として「どこでもドア」と記載

  したものと思われますが、フェイスブック等の

  ソーシャルネットワーキングサービスSNS

  によって、相手の領域へ一気に飛び込んで

  いくことができるようになっています。

  バーチュアルの「どこでもドア」は

  既に存在しているのではないでしょうか。

  友達承認によってドアが開くkey

Doraemann

2012年7月 1日 (日)

琴言No.69,70,71,72,73,74

琴言No.69 特急でお願いごとをしてもらうには

        質問形式でお願いする。

        by ピエール・フランク

→「~をどこで手に入れれば、**(お願い事)を

  手に入れることができますか?」と質問します。

  目的をお願いして待つのではなく

  その手段を質問してお願いすると

  特急で宇宙が希望を聞いてくれるそうです。

  この琴言は理解が難しいと思いますが

  私も特急でお願いしなければならないことが

  あるので、行ってみたいと思います。coldsweats01

 

琴言No.70 世界は一家、人類みな兄弟

        by 笹川 良一

→両親のそれぞれ両親・・・・さかのぼること

  たった27代で1億3千万人の先祖が現れます。

  本当に人類は皆兄弟ですね。

  仲良くしなければ!

 

琴言No.71 お父さんといっしょに

        お酒を飲んでくれる人と結婚したい

        by  太田 典生

→娘の愛を感じますね。

  この言葉はこれ以上のコメント、補足は

  必要ありませんね。

 

琴言No.72 和顔施 (わげんせ、わがんせ)

        by 仏教

→財だけがお布施ではなく

  笑顔で相手を思いやることもお布施の一つ

  であるという教え。

  言葉は言霊。

  言葉のパワーにより

  様々な効果があることを

  これまでも記載させて頂いておりますが

  言葉のパワーを使うときに

  笑顔を添えると増大しますね。

 

琴言No.73 雑用という仕事はない

        仕事を雑にしたときに

        雑用になる

        by 太田 典生

→たとえば、お茶だしも大事な仕事。

  音をたてずに、心を込めて置く。

  そそうなしぐさにより雑用になる。

  Good job!

 

琴言No.74 ブランドを超えた先はアート

        by 平野 秀典

→ブランドとは約束を守ることと平野先生著に

  記載されています。

  約束を守り続ければ、絶大な信頼が生まれ

  リスペクトとなりアートになる。

Ayame

 

 

2012年6月30日 (土)

DIY アースマット格納BOX & カーテンホルダー

廃材でアースマット格納BOXと

カーテンホルダーを作りました。

いかがでしょうか。

母は1階に居ますが、ここ数年

蚊に刺されたことがないそうです。

「歳を取ると蚊も寄ってこない。」

と言っていました。

蚊避けグッズを使ったことがないそうです。

びっくりwink

よって蚊は2階へ上がってきて

私を攻撃します。

次に

カーテンホルダーを

以前に製作したダイニングラック

の横に設置しました。

これですっきり!

PhotoPhoto_2

琴言No.67,68

琴言No.67 イヤな人を相手にすると

        自分の力がついてくる

        by 斎藤 茂太

→確かに、思い出してみると

 これまで厳しい上司の方が

 私を伸ばしてくれたように思います。

 その成果が目で見えるもの

 につながっています。

 厳しい上司は、ものごとをあいまいにするのではなく

 きっちりと指導します。

 ところで、最初の印象でイヤだな

 と思った人の方が長続きしていませんか。

 

琴言No.68 ハート通信は無線LAN

        by meister

→人間を作った偉大な力(サムシンググレート=村上和雄)

 宇宙を支配している光の波動(相対性理論=アインシュタイン)

 心の思いが現実に現れる(心の鏡=野口嘉則)

 により

 心=ハートは無線LANにて

 思いを相手に伝えることが

 必ずできます。

 本当ですよ!

 もし、この理屈を聞きたい方は申し出てください。

 説明に1時間6分は必要です。

 暇なときに声をかけて下さい。無料です。

 

 ところでハート通信という歌(S57年頃のヒット曲)

 を覚えていますか?

 作詞;松本 隆  作曲;吉田 拓郎

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 大六感と人は言うけれど

 愛は言葉のないラブレター

 心を走る胸騒ぎ

 ハート通信 ヒュルル

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年6月28日 (木)

琴言No.66

琴言No.66 返事別嬪に敵なし、言葉のトゲ抜きをしよう

        by 太田 典生

→返事別嬪という言葉を知りました。

  べっぴんとは、特別に良い=”別品”から

  高貴な女性を表す”嬪”になっていったそうです。

  現在、返事別嬪は女性だけのための

  言葉ではありません。

  「はい」「ありがとう」「すみません」

  という言葉をうまく使うことが

  返事別嬪です。

  その逆で言葉にトゲのある発言をしていたら

  人は去っていきますね。

2012年6月24日 (日)

思い その40(朝のそよ風にふかれて)

今朝はとっても

気持ちのよい風が吹いていました。

朝の散歩で

知らない人と出会い

そしてあいさつを交わし

分かれていく。

人として

互いを認め合う瞬間です。

朝の散歩はとっても気持ちの良いものです。

そこで次(以下に記載)のことが

頭に浮かびました。

 

学校や会社では

あいさつ運動をしよう!と

よくいいますが

あいさつを行うという具体的な

ことを言うから

長続きしないのではと思います。

奇跡的に存在している

私たち人間を互いに

認め合おうと

言い直した方がよいのではと

思います。

凡事徹底とは

あたりまえのことを

徹底しようということであり

あいさつを目的としているものではない

と思いました。

Img_4081

ランチ情報その90(みゅさん)

こまつや(照手)

*以前せいこ丼でご紹介したお店です。

お刺身60分食べ放題

moneybag1050円

お刺身&ご飯食べ放題

おかず1品・お吸い物・漬物

moneybag2100円

お刺身&ご飯食べ放題

おかず2品・お吸い物・漬物

1ドリンク(アルコール又はソフトドリンク)

昼夜とも毎週水・木・土&1日15食限定

telephone0776230198

味◎、量◎、リーズナブル◎

お茶とご飯はセルフです。

お刺身は同じ種類の盛り合せがでてきます。

写真は昼のランチです。

なんと

みゅさんは

お刺身5皿、ご飯3杯食べたそうです。

P1100001

2012年6月23日 (土)

琴言No.64,No.65

琴言No.64 大きな船に乗っていると景色が変わらない

        by meister

→景色が変わると実感するのは、

  時間という意識があるときです。

  ゆっくりと変化しているときは

  景色の変化を読み取れない。

  逆にその瞬間の景色に慣れてしまい

  変化を実感できない。

  変化というのは変数に

  時間があるということを

  自覚しておきたいと思います。

 

琴言No.65 最も速く走ったマラソンランナーが

        最も疲れない。

        by 福島 正伸

→マラソン優勝者のインタビューをTVで聞きますが

 笑顔で応えていますね。

 (以前このブログで記載した、

 脳内モルヒネがでているのでしょうね)

2012年6月21日 (木)

琴言No.63

琴言No.63 時を大切にするのは時間だけ

        君を大切にするのは僕だけ

        by meister

→高校卒業アルバムの寄せ書きに書いた文章です。

 このときにどのような心理でこれを書いたのか

 思い出せないなぁ~

2012年6月20日 (水)

ランチ情報その89(みゅさん)

BREAKブレイク(開発/ブルーハイツⅦ1階)

telephone0776602003

レディスランチ(期間限定 ~6月30日

moneybag1550円→moneybag1260円

サラダ、前菜、パスタ、ドリンク、デザート

パスタは通常の量の1/2です。+100円で通常の量

味◎、量◎、リーズナブル◎

P1100001P1100002
P1100003
P1100004

2012年6月18日 (月)

琴言No.62

琴言No.62 反面教師から多くのことを

        学び感謝しています。

        次の生き方を決めるには

        とっても良い先生です。

        しかし子供の反面教師には

        親はなってはなりません。

        by mami

→親は心のやすらぎを

  子供に与えることだけで

  十分だと思います。

  背中を見せて成長させる。

  しかし生き方を間違えそうになると

  つい叱るのではなく怒ってしまいますね。

2012年6月17日 (日)

父の日

娘から父の日のプレゼントをもらいました。

素敵なパジャマです。

私にとってパジャマは家で過ごすときの服です。

Img_4067
                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで

父の日にお薦めの歌があります。

浜田 省吾 I am a Father

歌詞をじっくりと聴いてください。

”額が床に付くくらい頭を下げ毎日働いてる
家族の明日を案じて 子供達に未来を託して
傷ついてる暇なんか無い 前だけ見て進む
スーパーマンじゃない
ヒーローでもない
疲れたどり着いた家 窓の明かり まるでダイヤモンド
I am a father.”

平野 秀典著 ブログより




YouTube: I am a father

2012年6月16日 (土)

ランチ情報その88(みゅさん)

美采肉物語パグパグ

telephone0776541555

大盛無料です。

石焼ビビンバセット トッピングで明太子とチーズ

味◎、量◎、リーズナブル◎

P1100006
P1100007

ランチ情報その87(みゅさん)

イタリア料理

フィオレンティーナ(文京)

telephone0776281885

Cランチ;前菜、パスタ、パン、メイン(魚or肉料理)

          デート、コーヒー moneybag2100円

        (手打ちパスタの場合moneybag2200円)

 味◎、量◎、リーズナブル◎

P1100001P1100002_3
P1100003
P1100004
P1100005

2012年6月10日 (日)

琴言No.61

琴言No.61 悲しみはことばにならない深すぎて

        涙声でも大丈夫

        胸を張れ

        by 加藤 和彦

 いろいろな苦難が立ちふさがりますが

  越えられない壁は現れない。

  そうだ胸を張ろう! (meister)

 私の大好きなフォークルの歌詞から抜粋しました。

  フォークルの歌詞には多くの琴言があります。

じんべえ ランチ

越前町 織田 剣神社前に

地元のお嫁さんたちによる

手作りランチバイキングが楽しめるお店があり

行ってきました。

料金はmoneybag714円(税込み)オンリーです。

食べ放題good

口コミでこのお店の人気が広まっており

超満員full

私たち家族はwatch11時に入ったので座れました。

いやぁ~  人は感動すると誰かに

話をしたくなる=口コミのパワーeye

を実感しました。

並べられている料理は全て

丁寧に作られています。

どれも美味しかったです。

新じゃがいも煮、筑前煮、てんぷら

パスタ(3種類)、カツ、から揚げ

イカリング、こんにゃく煮、からし味噌あえ

数種のサラダ、ごぼう炒め、その他多数

Photo1_3

2012年6月 9日 (土)

DIY ロック付き引き戸の追加

久しぶりにDIY(Do it yourself=日曜大工)を行いました。

以前DIYで作ったスパイシーラック及び

ダイニングサイドボードは

棚がオープンの構造でした。

孫が遊びにくると

なぜか醤油、コショウ、砂糖等の調味料に興味を持ち

棚から取り出してしまいます。

その後始末に大変。

よって引き戸+100均で購入のロックを付けてガードしました。

しかしこのロックが外されるのも時間の問題かと!

Img_4033Img_4036

琴言No.60

琴言No.60 この景色をもう一度観たかった(No.1の座席から)

        by 大島 優子(No.1の座席から)は勝手に追加しました。

→今年のAKB総選挙でNo.1に輝いた

  大島 優子さんのコメントの一部です。

  モノが売れない時代に、AKBのCDは爆発的に売れています。

  ということは何か感動シグナルが

  込められている、ということだと思います。

  このような素敵なコメントを言えるということは

  もちろん前もって考えていた内容だとは思いますが、

  聴いている人の心に伝わるように話すことは、

  簡単にはできないと思いました。

 

大島 優子 コメント 抜粋

何事も全力で笑顔でやってきたことが実budになって、

そしてその実に皆さんが水をかけてくれて、

太陽sunのような光を当ててくれて、

tulipを咲かせています。

でも花はいつしか枯れてしまう。

枯れないためにも、

いつまでも太陽のような存在でいて下さい。

本当にこの景色をもう一度観たかったんです。

 

  トップアイドルには輝きがあります。

  その輝きは私たちにはとってもまぶしくて、

  見つめることができない太陽のような存在だと

  思うときがあります。

  しかし大島優子は逆で、

  ファンの皆様が太陽だと言っています。

  ファンの皆様が主役だと言っています。

追記;私はAKB48のファンではありません。

    琴線に触れた言葉はジャンルを問いません。




YouTube: 【PV】真夏のSounds good ! ダイジェスト映像 / AKB48[公式]

2012年6月 6日 (水)

琴言No.59

琴言No.59 完璧に行う人は、誤魔化すのがうまい人だ。

        by meister

→完璧に全てを行う人はいない。

 完璧にこなしているように見えるのは、

 完璧にできなかったことを隠すことが上手な人ではないでしょうか。

 完璧ではない人の方が、何か温かいような気がします。